あお

ASKAさんの生き方とつづる言葉が好きな会社員がテーマもなくひたすら日常を残すだけの日記

自問自答

この仕事をしていると“嫉妬の感情”に支配されている人と接する機会が多い。
私が心理カウンセリングや人の心・思考のメカニズムに興味を持ったのもそういうことがきっかけなのかも。
もちろん、私自身も嫉妬しまくるし、バカヤロ〜(ーー゛)ってドス黒い感情に支配されることも多いしねぇ。
 
私の職業の場合は“働き方にまつわる”ことから発生する悩みや不安、ストレスを面談の流れの中で聞いてしまう聞かされる??ことが多いだけで専門的に解決をするということは一切ない。
だから話を聞くに徹するのみ|ω・) ストレス発散に役立ててもらえたらいいかなくらい。
特に今年は、コロナの影響で今まで以上に制限されることが多いこともあってか、前向きな気持ちより後悔や嫉妬・妬みのような後ろ向きのお話を聞いていることが多かった。
 
私なりに悟ったとすれば
“私(僕)は本当はそうしたい!!自分が我慢していることを相手や他人がしていることを見たり、知ったりしたときに『いいよね、私はこんなに我慢しているのに…』ってそんな感情になってしまう”それが嫉妬の正体なんだろうってこと。

人と自分を比較しちゃって苦しんでいるように思える。
 
ライバル視…自分と似たタイプ・環境に身を置いている相手にいだきやすいものらしいね(同じ土俵に立つってことか)。そのライバルが自分よりちょっと上に行ってしまったと感じると、引き離されたとか敵わないなんて思いこんで嫉妬や妬みの感情が強くなるんだとか。
その感情をプラスに向けることができればOKだし、マイナスに向けるとドス黒い感情になるってことでしょ。
でも、そんなことをストレートにさらけ出してお話してくれる人はなかなかいないんだよ。
溜めこんでいるものを吐き出すときに、おっしゃることはごもっともなんだけど、よくよく考えるとそれって直接的な理由とは無関係ではないですか?ってお尋ねしたくなるパターンがほとんど。その奥深くに本音が潜んでるいるんだよね。


今日お話をした方はいろんな話をしていく中で、「後から入ってきた社員が要領よくて、真剣に取り組んでいないにも関わらず周りからの評価が高いのが納得いかない!」ってさらっと言ったの。
【自分には今の職場が合わない、もっと上を目指したいから転職を考えている】という表向きの相談の根っこの部分にはそんな気持ちが潜んでいたんだって気付いた。本人も私も 笑
 
なぜそう思われたのですか?
なぜそのように感じるのですか?
この質問だけを繰り返す。


なぜを繰り返していくうちに「え?私の嫉妬ですかこれ?」って本人の口から出たの。ちょっと笑った。本人も笑ってたよ。
良い方にシフトチェンジできるといいな。
 
いろんなことに共通してるのかも。
なぜ?をずっと繰り返し自問自答していくと、案外“悩み”って思っていたものがなくなってて、気付くとどうしたらいいかってことに考え方が変わってることあるもん。
かといって、悩みがないわけじゃない。むしろ、悩みばっかりだわ。

さて、自問自答するかな。